コンテンツへスキップ

今年もアロマフィールズ

大阪でのアロマセラピストの勉強会、アロマフィールズさんの今年の第一回目の講座がスタートしました。一回目の講師は三上杏平先生です。

大阪は冷たい風の吹く寒い一日でしたが、会場内では色々な質問・情報が飛びかいとても有意義な時間を過ごすことができました。

160311_01

今回の講座は「ハーブウォーターについて」。
ほとんどが水で有効成分はごくわずかといわれているハーブウォーターですが、どういった成分が水中に残りやすいのか、それには構造式を理解する必要があるとのこと。言うのは簡単だけどそこが難しいんですよね…。またアマゾンで化学の本あさる日々のスタートですな。

次回の開催は5月の予定です。今度はどんなテーマになるのか今から楽しみ。

おまけ:
160311_02

帰りの夜行バスで撮った壇ノ浦パーキングエリアからの関門海峡。
夜明け前なんですが、全体が青みがかっているので朝っぽく見えませんね。

-------------------------------------

●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから

●すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)

--------------------------------------

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.