クリスマスまでカウントダウンする、精油とハーブティーのアドベントカレンダーです。(ブレンド精油)
www.flickr.com/
中身:オレンジ、シナモンバーク、カルダモン、他
写真はカルダモン。
カレンダー最終日、イブの香りは「ウインターメルヘン」。舐めたくなるほど甘い、お菓子のような香りです。ふわんと甘い中にスパイスがきりっと効いててほんとに美味しそうなんですよね。
イブの夜にふさわしい、これぞクリスマス、と呼ぶべき香りだと思います。
12月24日のお茶:Himmlischer Christkindl-Tee
www.flickr.com/
中身:シナモン(セイロン)、レモンバーム、ブラックベリーの葉、オレンジピール、アップル、リコリス、クローブ、コーンフラワー、マリーゴールド
アドベントティー最終日はHeavenly Christmas Delight Teaという英語名を持つお茶です。「天上よりのクリスマスの喜び」とか訳したらいいんですかね。すごく適当ですけれど。
色んなハーブが入ったやさしい味で、かすかにシナモンがピリッとします。子供さんでもお年寄りでも飲みやすいお茶で、クリスマスだけではもったいない気がします。
今年は毎日の更新が追い付かず、ラストだけ締める形になってしまいました。
何とも格好がつかず申し訳ありません。更新しそびれた分もこれから順次アップしてまいりますので、もしよろしければ覗いていただけると嬉しいです。
それでは皆様、よきクリスマスをお過ごしください。
-------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
●すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)
--------------------------------------