クリスマスまでカウントダウンする、精油とハーブティーのアドベントカレンダーです。
12月12日の香り:オールグッド(ブレンド精油)
内容:グレープフルーツ、レモン、ジャスミン 他
フレッシュな香りの中に独特の苦味がアクセントになるグレープフルーツ精油の特徴を生かし、他の柑橘やジャスミンを加えてさわやかさとやわらかさを出したとても素敵なブレンドです。たまに好みの香りだと「飲みたい!」とおっしゃる方がいらっしゃるんですが(気持ちはわかりますが止めます)、私にとってこのブレンドはまさにそういう香り。
ジャスミンと柑橘のブレンド精油は12月4日にも登場しましたが、あちらとはだいぶ毛色が違いますね「。
12月12日のお茶:Winternacht/Winternight
中身:ローズヒップ、ハイビスカス、オレンジピール、シナモンセイロン、クローブ、リンゴ、ラベンダーエクストラ精油、タンジェリン精油、クローブ精油、オレンジ精油、シナモン精油
「冬の夜」という名のお茶ですが、ここにきて原料に精油の名前がたくさん出ています。レーベンスバウムのお茶にはこういうのがなかったみたいなので面白いですね。
精油を使っていると言ってもフレーバー的にほんのちょっと(多分香り付けだけで人体に影響を及ぼすような量ではない)だと思いますから、マルチアロマの「飲める精油」の使い方とは違います。
-------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
●すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)
--------------------------------------