クリスマスまでカウントダウンする、精油とハーブティーのアドベントカレンダーです。
12月2日の香り:Glück teilen(シェアハピネス)
幸せを分かち合う、という意味のブレンド精油。マンダリン、ローズ、サンダルウッドなどがブレンドされています。甘くてなめらかな香りです。寒い夜のアロマバスに良さそう。
12月2日のお茶:Earl Gray(アールグレイ)
中身:紅茶、ベルガモット精油、ベルガモットエキストラクト
(翻訳サイト経由なので、正確度は保証できません)
正直今日はシンプルな構成のお茶でよかった…、とほっとしてみたり。
アールグレイは紅茶にベルガモットで香り付けをしたもの。緑茶を使うところもあるようですが、ゾネントアでは紅茶なんですね。最後に書いてあったベルガモットエキストラクトBergamotto-Extraktってどんなものだろうとちょっと気になっています。
-------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
●すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)
--------------------------------------