コンテンツへスキップ

アドベントカレンダー2015年12月21日

151201_03
クリスマスまでカウントダウンする、精油とハーブティーのアドベントカレンダーです。

12月21日の香り:ホワイトファーbio

151221_1

学名:Abies alba
科名:マツ科
原産国:フランス

このアドベントカレンダーには必ずと言っていいほど入っている精油です。ほんとに好きなんだなあドイツの人…。あちらの人にとっては「モミの木」の香りというとこれなんでしょうね。
日本ではいまいち馴染みのない精油ですが、他の樹木系や柑橘とブレンドすると軽い苦味のあるとてもよい香りを作ることができます。フランキンセンスなんかとも合いそうです。

12月21日のお茶:Schutzengel-Tee/Guardian Angel

151221_2

内容:アップル、コリアンダー、フェンネル、ローズヒップ、スペアミント、アニス、レモンバーム、コーンフラワー

18日のブレンド精油と同じ「守護天使」という名前のハーブティー。やっぱりこういう名前ってカブりますね。
天使については18日のエントリで鬱陶しく語ったのでもう触れません。
パッケージや内容からして子供向きのお茶っぽいですね。蜂蜜を入れて飲むとおいしい、みたいなことが書いてあります。お腹にもよさそうです。

-------------------------------------

●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから

すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)

--------------------------------------

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.