コンテンツへスキップ

アドベントカレンダー2015年12月9日

151201_03
クリスマスまでカウントダウンする、精油とハーブティーのアドベントカレンダーです。

12月9日の香り:シトロネラbio

151209_1
学名:Cymbopogon nardus
科名:イネ科
原産国:ネパール

夏になると虫除けスプレーで大活躍のこの精油がなぜクリスマスのアドベントカレンダーに入っているのか…。正直不思議ではあります。柑橘っぽい香りがするのでレモンからの連想でしょうか。
写真は数年前に購入したシトロネラの苗。鉢に植え替えてすぐ撮影したものです。今どうなっているのかは聞かないでやってください。あったかくなったらまた育てようかなあ。

12月9日のお茶:Ingwer Sonne

151209_2
中身:ジンジャー(33%)、レモングラス、オレンジピール、カルダモン、甘草、レモンバーム(5%)、バラの花びら、ヒマワリの花びら
(翻訳サイト経由なので、正確度は保証できません)

パッケージのごとくジンジャーメインのお茶です。ショウガの甘い香りですが飲み口はさっぱりしてどなたでも楽しめる味だと思います。食後のお茶にすると消化を助けてくれそうですね。
-------------------------------------

●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから

すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)

--------------------------------------

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.