また長いことブログをご無沙汰しておりましたが、今年もこの季節がやってまいりました。
香りとハーブティーのアドベントカレンダーによるクリスマスへのカウントダウンを開始します。その日の香りを(できるだけ毎日)ブログアップしていきます。
香りのカレンダーは恒例のドイツPrimaveralife社のもの。窓を一つずつ開いていく形に変わりはありませんが、今年はちょっとばかり雰囲気が違うデザインですね。これまで花やスパイスのアップ写真がほとんどでしたから。
本日の窓は昨年同様精油ではなくハート型のポマンダーですが、これもちょっとデザイン変わってますね。今風というかポップというか。
このポマンダーに明日から出てくる精油を垂らして楽しんでくださいという趣向です。もちろん背面の窓(これは日にち関係なし)にはピペットが入っています。
ハーブティーカレンダーは昨年に引き続きSonnentor社(オーストリア)のもの。こちらは窓が一つで、下から順にひっぱり出します。
デザイン的には一昨年までのレーベンスバウムの方が見栄えするのでしょうが、箱の扱いのしやすさに今年もこちらを選んでしまいました。お茶の美味しさはそう変わらないと思います。
12月1日のお茶:Gute Laune/Cherry Tea
中身:ブラックベリーの葉、アップルミント、ストロベリーの葉、マリーゴールド(カレンデュラ)、コーンフラワー(ヤグルマギク)、ヒマワリ
Gute Launeは「上機嫌」の意。うきうき楽しい気分になれるお茶、とでもいいましょうか。
こんな感じでクリスマスイブまでアップしていきます。よろしければお付き合いください。
-------------------------------------
●ナードジャパン認定 アロマ・アドバイザー養成クラス生徒募集中です。
マンツーマンのフリースクール制ですのでお仕事が忙しい方でもご自身のペースで勉強していただけます。トリートメントや精油の割引、アロマ本の貸し出し等各種特典もあり。
無料説明会も随時承っておりますのでお気軽にどうぞ。
詳しくはこちらから
●すいませんけど無断転載はおやめくださいね
(念のためしばらくこちらからもリンクしておきます)
--------------------------------------